松本 博樹– Author –
-
EXのぞみファミリー早特3とは?デメリットは?家族以外の友達と使えるかも解説
EXのぞみファミリー早特3は、土休日限定で「のぞみ」普通車指定席やグリーン車が割引料金で使えます。2人〜6人で使える割引サービスです。 割引率がとても高いので条件を満たせるなら積極的に使いたいところ。このページでは、EXのぞみファミリー早特3の仕... -
新幹線こだまのトイレは何号車にあるの?トイレの位置も紹介
新幹線こだまに乗車したとき、移動時間が長いこともあって、トイレに行きたくなると思います。 何号車にトイレがあるのか気になるかと思いますので、このページでは新幹線こだまのトイレの位置をまとめました。 新幹線こだまのトイレの位置 早速、新幹線こ... -
日本旅行バリ得こだまを使ってみた!岡山駅から新神戸駅の料金が800円も安い!
日本旅行のバリ得は、山陽新幹線や九州新幹線こだま・ひかりの片道料金を通常よりかなり安くできるサービスです。 今回、バリ得を岡山駅から新神戸駅まで実際に使ってみましたので、どれぐらい安くなったのかや体験談を紹介します。 バリ得での岡山駅から... -
バリ得こだまの予約購入のやり方・指定席切符の発券方法とポチッとギフトの受取方法をわかりやすく解説
日本旅行のバリ得とは、山陽新幹線や九州新幹線の主にこだま号を格安で予約できるサービスです。(一部ひかりにも対応) 料金を安くしながらも新幹線で快適に移動したい人におすすめのサービスですよ! 割引率がかなり高くて、自分でも使ってみたいと思うか... -
特急すずらんの乗り方・乗り場案内・荷物置き場があるかを解説
特急すずらんは特急列車ということもあって、乗り方がわかりにくく感じるかもしれませんね。 初めて乗る場合や久しぶりに乗るときは迷うかと思います。 このページでは、特急すずらんの乗り方、乗り場がどこにあるのかを紹介します。 特急すずらんの乗り方... -
特急すずらんのトイレはどこにある?何号車にあるのか・実際使った感想も
特急すずらんに乗車中、トイレに行きたくなることもあると思います。もちろん、特急すずらんの車内にはトイレが設置されていますよ。 このページでは、特急すずらんのトイレが何号車にあるかや、実際どんな感じなのかを写真つきで紹介します。 特急すずら... -
特急すずらんの予約方法・特急券切符の買い方をわかりやすく解説
特急すずらんは、札幌駅から室蘭駅までを結ぶ特急列車です。 文字通り特急列車になるので、予約なしで乗ることはできず、当日であっても必ず事前に予約しないといけません。 このページでは、特急すずらんに予約する方法や切符の買い方を紹介しています。 ... -
JRや新幹線にある特急券と乗車券の違いとは?
乗車券と特急券の違いってなんだろう? JRなど、特急や新幹線に乗るときに「乗車券」や「特急券」という言葉が出てきて、いまいちよくわからないのではないでしょうか。 私自身も特急列車・新幹線に慣れていなかった頃は、乗車券と特急券の違いがよくわか... -
札幌駅から新千歳空港の快速エアポート料金を安くする方法・お得な切符はある?
札幌駅から新千歳空港の移動は、JRの快速エアポートを使うのが便利で格安になります。 私もよく快速エアポートを使って札幌駅から新千歳空港の区間を移動しています。 料金を安くできる方法もありますので、このページで紹介しますね。 札幌駅から新千歳空... -
特急北斗の乗り方・札幌駅の乗り場案内・車内の荷物置き場を解説
特急北斗に乗るとき、いつもと違う特急列車ということで、乗り方がわかりづらく感じるのではないでしょうか。 このページでは、実際に乗ってみたときの手順を元に、特急北斗の乗り方を紹介しますね。 特急北斗の乗り方 特急北斗に乗るまでの流れはざっくり...