上野東京ラインと東海道線の違いや特徴・停車駅まとめ
広告
上野東京ラインと東海道線はどちらも同じ線路を走行しています。
それぞれの電車を利用するときに、どんな違いがあるのか気になるのではないでしょうか。
このページでは、上野東京ラインと東海道線の違いについてまとめてみました。
目次
東海道線は東京から神戸までを結ぶ路線
東海道線(東海道本線)は、東京駅から神戸駅までを結ぶ路線です。
JR東日本の管轄内では、東京駅から熱海駅までが東海道線になりますよ。会社ごとの管轄は以下の通りです。
会社 | 駅の範囲 |
---|---|
JR東日本 | 東京駅から熱海駅 |
JR東海 | 熱海駅から米原駅 |
JR西日本 | 米原駅から神戸駅 |
東海道線の運行ルートとして、上野東京ラインや湘南新宿ラインがあります。
上野東京ラインと湘南新宿ラインの違いや特徴まとめ
上野東京ラインと湘南新宿ラインは路線名が似ているので、利用するときに迷うこともあるのではないでしょうか。 間違えて乗車しないためにも、2つの違いを知っておくと…
上野東京ラインは東京や上野を経由する列車
上野東京ラインは、東京駅・上野駅を経由して、高崎線・宇都宮線・常磐線と東海道線を直通運転する列車の愛称です。
上野東京ラインというのは路線名ではなく、運行系統名になります。
東海道線の範囲外でも、東京駅より北へ向かう列車は上野東京ラインと呼ばれていますよ。
正式な路線名ではないため、駅のホームでは「東海道線(上野東京ライン)」と表記されていることもあります。
東京駅から熱海駅までの停車駅は、東海道線も上野東京ラインも同じです。
上野東京ラインの停車駅と路線図一覧 特別快速や快速など行き先ごとの停車駅まとめ
上野東京ラインは上野駅と東京駅を直結し、宇都宮駅・高崎駅・新前橋駅・前橋駅から沼津駅・伊東駅といった駅までを結ぶ路線です。 高萩駅から品川駅までを結ぶ路線も上…