特急サンダーバードの乗り方・予約方法・買い方などをブログ記事でまとめています。
特急サンダーバードの乗車記– ブログ記事まとめ –
-
サンダーバードの料金表と停車駅・割引して安く乗る方法まとめ。大阪から金沢までの料金も紹介
特急サンダーバードに乗車する際、料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。 せっかくなら、できるだけ安く乗る方法も知っておきたいところですよね。 このページでは、サンダーバードの料金や割引して安く乗る方法について紹介しています。 ... -
京都駅のサンダーバード乗り場は何番線?乗り換え方法やホームへの行き方を紹介
京都駅には敦賀・福井・金沢・富山など北陸方面へ向かう特急サンダーバードが停車します。 サンダーバードに乗って北陸方面に向かうときに、何番線ホームに行けばいいのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、京都駅のサンダーバード乗り場が... -
新大阪駅のサンダーバード乗り場は何番線?乗り換え方法やホームへの行き方を紹介
新大阪駅からは特急サンダーバードが出ていて、敦賀・福井・金沢などの北陸方面に向かうときに使えます。 サンダーバードに乗って北陸方面に向かうときに、何番線ホームに行けばいいのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、新大阪駅のサンダ... -
特急しらさぎと特急サンダーバードの違いや特徴まとめ
特急しらさぎと特急サンダーバードは、名古屋・大阪〜敦賀間を走行する特急列車です。 どちらも敦賀駅が終点になっていますが、それぞれ運行区間や車両の見た目などが異なりますよ。 このページでは、特急しらさぎと特急サンダーバードの違いや特徴につい... -
サンダーバードには自由席はある?予約なしで当日乗れるかも解説
サンダーバードを利用するときに、自由席があるかどうか気になるのではないでしょうか。 このページでは、サンダーバードに自由席があるかや予約なしで乗れるかのについてまとめてみました。 サンダーバードの自由席は廃止!現在は全席指定席に 2024年3月1... -
敦賀駅で北陸新幹線からサンダーバード・しらさぎへの特急ホームへの乗り換え方法や時間・乗り場を紹介
北陸新幹線が敦賀駅まで延伸したことで、敦賀駅で乗り換えが発生することになってしまいました。 しかも特急サンダーバードとの乗り継ぎ時間はわずか8分ということで、不安もあるかと思います。 私も実際に敦賀駅で北陸新幹線からサンダーバードに乗り換え... -
サンダーバードのグリーン車料金・おすすめの座席・指定席との違いを解説
特急サンダーバードには指定席だけでなくグリーン車も設定されています。 指定席よりもグレードアップしている車両のことで、より快適に過ごせますよ。 実際にサンダーバードのグリーン車に乗ってみましたので、このページではサンダーバードのグリーン車... -
特急サンダーバードのトイレはどこ?何号車にあるか・女性専用があるかも紹介
特急サンダーバードに乗って移動しているときに、途中でトイレに行きたくなることもあると思います。 このページでは、サンダーバードの何号車にトイレがあるのかをまとめました。 サンダーバードの車内にはトイレがあるので安心してくださいね。 特急サン... -
特急サンダーバードの乗り方・チケットレス特急券やICOCAで乗る方法も解説
特急サンダーバードの予約が無事にできれば、あとは当日に乗車するだけですね。 とはいえ、慣れていないとサンダーバードの乗り方がよく分からないと思います。 特急サンダーバードの乗り方 特急サンダーバードの乗り方の流れを以下でざっくりとまとめまし... -
特急サンダーバードの予約方法・特急券切符の買い方・いつから予約できるかを解説
特急サンダーバードに乗りたいと思ったときは、事前にチケット予約(きっぷの購入)が必要です。 慣れていない場合は、どうやってサンダーバードに予約すればいいのかわかりにくく感じると思いますので、このページで予約方法を紹介しますね。 特急サンダー...
12