新幹線こだまのトイレは何号車にあるの?トイレの位置も紹介
新幹線こだまに乗車したとき、移動時間が長いこともあって、トイレに行きたくなると思います。
何号車にトイレがあるのか気になるかと思いますので、このページでは新幹線こだまのトイレの位置をまとめました。
新幹線こだまのトイレの位置
早速、新幹線こだまの種類ごとにトイレが何号車にあるのかをまとめました。
東海道新幹線・山陽新幹線にそれぞれこだまが走っているので、すべてまとめています。
系統 | 新幹線の種類 | トイレのある号車 |
---|---|---|
N700S系 | 東海道新幹線 | 1・3・5・7・9・11・13・15号車 |
N700系 | 東海道新幹線・山陽新幹線 | 1・3・5・7・9・11・13・15号車 |
700系(ひかりレールスター) | 山陽新幹線 | 1・3・5・7号車 |
500系 | 山陽新幹線 | 1・3・5・7号車 |
基本的に奇数号車にトイレがあると思っていただければ大丈夫です!
自由席・指定席・グリーン車に関わらず、奇数号車にトイレがありますよ。
トイレがあるのは、車両の東側になります。
東海道新幹線なら東京駅方面、山陽新幹線なら新大阪駅方面にトイレが見つかりますよ。
山陽新幹線こだまのトイレ
実際に山陽新幹線に乗る機会があり、トイレを使ってみました。
先ほども紹介したように、奇数号車に行くとトイレが見つかりますよ。
▼男女兼用トイレはバリアフリーにも対応していて、しかも中がかなり広くなっています。トイレ内に手洗い場もありました。洋式トイレです。ウォシュレットには対応していません。
▼男性用トイレもあります。
男性が軽く用を足したいときはこちらを使うほうがいいですね。
▼男性1人分しか入れないスペースですが、これで十分ですね。ちゃんと手洗い場があるのも助かります。
▼また、トイレ付近には洗面台もあります。
東海道新幹線こだまのトイレ
東海道新幹線のこだまにも乗る機会があったので、トイレを使うことがありました。(ぷらっとこだま利用)
▼男女兼用トイレにはおむつ交換台もあります。
▼男女兼用トイレの様子はこんな感じです。
広くはないですが、使うのに問題はありません。
▼男性用トイレもあります。
▼手洗い場がついているのはありがたいですね。
▼トイレ付近には洗面台もあります。
東海道新幹線こだま(N700A系)の洗面台だとコンセントもついていました。(AC100V)