気に入ったらブックマークか「電車のしおり」で検索!

新大阪駅の関空特急はるかの乗り場は何番線?新幹線からの乗り換え方法や時間も紹介

関空特急はるかは、JR新大阪駅にも停車します。

新大阪駅から関空特急はるかに乗って関西空港方面に向かうとき、何番線ホームに行けばいいのか迷うこともあるのではないでしょうか。

このページでは、関空特急はるかの新大阪駅乗り場の位置と迷わずに乗る方法を紹介しますね。

目次

新大阪駅の関空特急はるか乗り場は3番線

結論から言うと、新大阪駅の特急はるかの乗り場は3番線にあります。

在来線の新大阪駅の改札を通ったあとは、3番線を目指して進みましょう。

▼関空特急はるかを利用する人が多いからか、他の特急列車よりも案内が目立っています。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

▼改札付近には、電光掲示板でも関空特急の乗り場案内があるので、こちらを確認してもいいですね。JR西日本だと乗り場が右端に数字で書いてあります。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

▼新大阪駅では、改札階からホーム階への案内もあります。ここを降りると何号車が近いかまでわかるので親切だと思いました。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

新大阪駅のホームに着いたら、足元か上の電光掲示板で現在位置に何号車が停まるのかを確認しましょう。

▼足元は青色で案内があってわかりやすいです。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

▼上を見ると電光掲示板があります。写真だとうまく写っていませんが、実際に見るとはっきり見えるので安心してください。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

新大阪駅での関空特急はるかの乗り方

乗り場と列車の位置を確認したら、あとは関空特急はるかが到着するまで待ちましょう。

到着したら列車に乗り込んで、予約した席に座れば大丈夫です。

関空特急はるかは自由席が5〜7号車・グリーン車が1号車・その他が指定席となります。

車内にトイレもあるので安心ですよ。詳しい乗り方は以下のページでまとめていますので合わせてチェックしてみましょう。

新大阪駅で関空特急はるかに乗り換える方法・行き方

新大阪駅の新幹線ホームから関空特急はるか乗り場までの行き方

新大阪駅の新幹線乗り換え口

新大阪駅は新幹線の停車駅でもあります。

新幹線から関空特急はるかに乗り換えるときは、まず新幹線ホームから3階へと降ります。

下の階に着いたら、「JR線のりかえ」という案内表示を目印に進みましょう。間違って新幹線の改札から外に出てしまわないようにしてくださいね。

JR線のりかえ改札口に到着したら、新幹線の乗車券と特急券を重ねて入れます。

改札を通過したあとは、3番線ホームを目指しましょう。3・4番線の案内表示に従って、エスカレーターや階段を降りると関空特急はるか乗り場に到着します。

新幹線ホームから関空特急はるか乗り場までは、5分もかからずに行けますよ。

乗り換え時間に余裕を持つのであれば、10分程度は見ておくといいですね。

新大阪駅の在来線ホームから関空特急はるか乗り場までの行き方

新大阪駅でほかの在来線から関空特急はるかに乗り換える場合は、まず在来線ホームから3階に上がります。

3階に着いたら、通路にある3・4番線の案内表示に従って進みましょう。

3・4番線のエスカレーターや階段を降りると、関空特急はるか乗り場に到着します。

在来線から乗り換える場合は、3分ほどで行けました。

新大阪駅が混雑していることもあるので、時間に余裕を持って行動しましょう。

新大阪駅 関空特急はるかの乗り場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

宿泊予約サイトコメント
Yahoo!トラベル(おすすめ)オンラインカード決済で常に10%がお得すぎ!
楽天トラベル掲載数が一番多く、楽天ポイント利用も便利!
じゃらんクーポンが多く、宿によってはかなり安くできる!
ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

切符の買い方・交通系ICカードへのチャージ方法・駅の乗り換え方法などを撮影して送っていただき、こちらが承認すると1件あたり50円分のAmazonギフト券を送ります。

詳しくは以下のフォームや撮影マニュアルを詳しく読んでいただければと思います!

この記事を書いた人

電車を使って出かけるのが好きです。飛行機も使うようになりましたが、電車や新幹線に乗って景色を見ながら移動する旅行が楽しいですね!
日本各地の電車に乗った経験を記事にしていきます。

目次