大阪駅の関空快速・紀州路快速・大和路快速の乗り場はどこにある?乗り換え方法も紹介
大阪駅で関空快速・紀州路快速・大和路快速に乗りたいとき、何番線ホームへ行けばいいのか慣れないうちはわかりにくく感じるのではないでしょうか。
私も最初はどこかよくわかっていませんでした。
このページでは、大阪駅の関空快速・紀州路快速・大和路快速の乗り場がどこにあるかや乗り換え方法について紹介しますね。
大阪駅の関空快速・紀州路快速・大和路快速の乗り場は1番線

結論からいうと、大阪駅の関空快速・紀州路快速・大和路快速乗り場は1番線にあります。
大阪環状線の乗り場に行くと、関空快速・紀州路快速・大和路快速の乗り場も兼ねているので、1番線で電車が来るのを待ちましょう。
1番線にはユニバーサルシティ駅に向かう電車も来るため、休日などはUSJに行く人たちでホームが混雑しがちなので気をつけましょう。
大阪駅の乗り場では、足元に路線ごとに色分けされています。
- 関空快速・紀州路快速:青色
- 大和路快速:緑色
電光掲示板にも大阪環状線と混じって、関空快速・紀州路快速・大和路快速の電車の案内が見つかると思います。
関空快速は1〜4号車、紀州路快速は5〜8号車にある
関空快速と紀州路快速は連結して運転しています。
途中、日根野駅で切り離しするので、何も考えずに乗っていると、気づいたら和歌山方面に向かってしまう可能性も。
もし、りんくうタウン駅・関西空港駅に行きたいのであれば、関空快速に乗るときは1〜4号車に乗りましょう!
逆に、和歌山行きの紀州路快速に乗りたい場合は5〜8号車に乗車してください。
大阪駅でも、関空快速・紀州路快速の乗車位置案内が至るところにあるのでチェックしてみてくださいね。
乗車位置案内にも「関空快速 関西空港行き」や「紀州路快速 和歌山行き」と表示されているのでわかりやすいですよ。

▼日本語だけでなく、英語・韓国語・中国語でも案内があります。

▼また、地面にも関空快速・紀州路快速の何号車がこの場所に来るのかが書かれているため、確認していれば迷わずたどり着きやすいと思います。

大阪駅の在来線ホームから関空快速・紀州路快速・大和路快速に乗り換える方法
大阪駅で在来線から関空快速・紀州路快速・大和路快速に乗り換えるときは、まず在来線ホームからひとつ上の階に上がりましょう。
上の階に着いたら、通路にある「1・2番線」という案内表示を目印に進みます。
1番線の階段やエスカレーターを降りると、関空快速・紀州路快速・大和路快速の乗り場に到着です。
スムーズにいけば、乗り換え時間は5分もかかりません。
ただ、ホームなどが混雑している場合もあるので、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。