総武線快速のトイレ位置は何両目にある?グリーン車トイレの号車も紹介
広告
JR東日本の総武線快速に乗ったとき、長距離区間の運転になるので途中にトイレ(お手洗い)に行きたくなることもあると思います。
総武線快速にトイレがないか心配になっているのであれば、このページにトイレが何号車にあるかをまとめていますので、参考にしていただければ幸いです。
目次
総武線快速のトイレは何両目にある?(グリーン車含む)
早速、総武線快速のトイレが何両目にあるのかを以下でまとめました。
車両 | トイレのある号車 |
---|---|
E217系 | 1号車・5号車・11号車 |
E235系 1号車・6号車 | 1号車・5号車・6号車 |
総武線快速のグリーン車のトイレは5号車にあります。
グリーン車のトイレを利用したい場合は、5号車付近に座るといいですね。
また、グリーン車以外の自由席を使う場合は1号車に乗ると、トイレが近い人でも安心です。
あわせて読みたい


総武線快速グリーン車の乗り方や降り方・何両目にあるか・座れないときの対処法を紹介
総武線快速のグリーン車を利用したいなと思ったとき、どうやって乗ればいいのかわかりづらい部分もあるのではないでしょうか。 また、グリーン車に座れなかったときにど…
総武線快速グリーン車のトイレを使ってみた
今回、実際に総武線快速のグリーン車に乗る機会があったので、トイレを使ってみました。
▼トイレの案内は特急列車や新幹線のような雰囲気があります。

▼総武線快速グリーン車のトイレはこんな感じでした。E235系だったのでトイレがきれいです。ベビーチェアもあります。

▼トイレの向かいには洗面台もあります。手洗いや軽く髪型を整えるなどの使い方ができますね。
