気に入ったらブックマークか「電車のしおり」で検索!

総武線快速のトイレ位置は何両目にある?グリーン車トイレの号車も紹介

JR東日本の総武線快速に乗ったとき、長距離区間の運転になるので途中にトイレ(お手洗い)に行きたくなることもあると思います。

総武線快速にトイレがないか心配になっているのであれば、このページにトイレが何号車にあるかをまとめていますので、参考にしていただければ幸いです。

総武線快速の車内にはトイレがあるので安心してくださいね。

目次

総武線快速のトイレは何両目にある?(グリーン車含む)

早速、総武線快速のトイレが何両目にあるのかを以下でまとめました。

車両トイレのある号車
E217系1号車・5号車・11号車
E235系 1号車・6号車1号車・5号車・6号車

総武線快速のグリーン車のトイレは5号車にあります。

グリーン車のトイレを利用したい場合は、5号車付近に座るといいですね。

また、グリーン車以外の自由席を使う場合は1号車に乗ると、トイレが近い人でも安心です。

総武線快速グリーン車のトイレを使ってみた

今回、実際に総武線快速のグリーン車に乗る機会があったので、トイレを使ってみました。

▼トイレの案内は特急列車や新幹線のような雰囲気があります。

総武線快速グリーン車のトイレ

▼総武線快速グリーン車のトイレはこんな感じでした。E235系だったのでトイレがきれいです。ベビーチェアもあります。

総武線快速グリーン車のトイレ

▼トイレの向かいには洗面台もあります。手洗いや軽く髪型を整えるなどの使い方ができますね。

総武線快速グリーン車の洗面台
総武線快速グリーン車のトイレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

宿泊予約サイトコメント
Yahoo!トラベル(おすすめ)オンラインカード決済で常に10%がお得すぎ!
楽天トラベル掲載数が一番多く、楽天ポイント利用も便利!
じゃらんクーポンが多く、宿によってはかなり安くできる!
ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

切符の買い方・交通系ICカードへのチャージ方法・駅の乗り換え方法などを撮影して送っていただき、こちらが承認すると1件あたり50円分のAmazonギフト券を送ります。

詳しくは以下のフォームや撮影マニュアルを詳しく読んでいただければと思います!

この記事を書いた人

電車を使って出かけるのが好きです。飛行機も使うようになりましたが、電車や新幹線に乗って景色を見ながら移動する旅行が楽しいですね!
日本各地の電車に乗った経験を記事にしていきます。

目次