名古屋駅の特急ひだ乗り場は何番線にある?乗り換え方法やホームへの行き方も紹介
名古屋駅で特急ひだに乗るとき、何番線ホームへ行けばいいのかわかりづらい部分もあるのではないでしょうか。
このページでは、名古屋駅の特急ひだ乗り場がどこにあるのかや乗り換え方法を紹介しますね。

名古屋駅の特急ひだの乗り場は何番線にある?
結論から言うと、名古屋駅の特急ひだ乗り場は11番線にあります。
名古屋駅はホームの数が多いので、11番線に行くときに迷うかもしれませんので、案内をよく見て向かうようにしましょう。
また、特急しらさぎ号の到着ホームにもなっているので乗り間違えないようにしてくださいね。


11番線ホームに到着すると、足元か上を見ると現在位置に何号車が停車するのかがわかります。
▼上にはたくさんの電光掲示板がありますが、何号車が停車するのか表示されているのが少なくてわかりにくいです。

▼足元にも特急ひだの乗り場案内がありますので、乗車位置を知りたいときは床を見ましょう。

名古屋駅での特急ひだの乗り方
特急ひだが到着したら、予約した座席番号を目指して乗り込みます。
席が見つかったら座って目的地までゆっくり過ごせば大丈夫です。
自由席の場合は、自由席車両に乗っていればどこに座っても問題ありません。
車内にはトイレもあるので安心です。

名古屋駅で特急ひだに乗り換える方法・ホームへの行き方
名古屋駅の新幹線ホームから特急ひだ乗り場までの行き方

名古屋駅は新幹線の停車駅でもあります。
新幹線から特急ひだに乗り換える場合は、まず新幹線ホームからエスカレーターや階段でひとつ下の階に降りましょう。
下の階に降りたら、「JR線」という案内表示を目印にJR線のりかえ口を目指します。
JR線のりかえ口に到着したら、新幹線の乗車券と特急券を重ねて入れて改札を通りましょう。
改札を通ると在来線の行き先案内があるので、何番線・何時に特急ひだが到着するのかを確認しておきましょう。
11番線のエスカレーターや階段を上がると、特急ひだ乗り場に到着です。
乗り換え時間は5分もかからずに行けますが、時間に余裕を持って行動するといいですね。
名古屋駅の在来線ホームから特急ひだ乗り場までの行き方
ほかの在来線から特急ひだに乗り換えるときは、まず在来線ホームからひとつ下の階に降りましょう。
下の階に着いたら、通路にある11番線の案内を目印に進みます。
一度、改札の外へ出なくても乗り換えられるので便利です。
11番線のエスカレーターや階段を上がると、特急ひだ乗り場に到着しますよ。
在来線から特急ひだに乗り換えるときは3分ほどかかります。