えきねっとで東海道新幹線は買えないの?チケットレス予約できるかどうかも紹介
東海道新幹線に乗車したいなと思ったとき、ネット予約サービスの「えきねっと」が利用できるかどうか気になるのではないでしょうか。
また、チケットレス乗車できるかも知りたいところです。
このページでは、えきねっとで東海道新幹線のチケットが買えるかやチケットレス利用できるかについてまとめてみました。
えきねっとで東海道新幹線のチケットは買える
結論からいうと、えきねっとで東海道新幹線のチケットは買えます。
えきねっとでも、東海道新幹線のぞみ・ひかり・こだまの予約ができますよ。
ただし、えきねっとで東海道新幹線のチケットを購入するときは紙のきっぷで申し込む形になります。
割引商品も販売されていないので、ネット予約するなら別の方法を試したほうがお得にできますよ。
また、東海道新幹線などのJR東海エリアの区間を含む場合、JR北海道・JR西日本北陸エリアの駅ではきっぷの発券・受け取りができません。
えきねっとでJR東海エリアの新幹線を予約する際は、JR東日本の駅で切符を受け取るようにしましょう。
JRE POINTも付与される
えきねっとで東海道新幹線のチケットを購入すると、JRE POINTが貯まります。
ビューカードで支払うと、ポイントがさらに貯まるのでお得ですよ。
ただし、自由席はポイント付与の対象外です。
事前受付はできない
えきねっとで東海道新幹線のチケットを申し込むときは、乗車日1ヶ月前から予約できます。
事前受付はできないので気をつけてくださいね。
きっぷの受け取りにはクレジットカードが必要
えきねっとで東海道新幹線の予約をした場合、QRコードと受取コードは発行されません。
きっぷの受け取りには、決済時に利用したクレジットカードが必要になります。
えきねっとで東海道新幹線のチケットレス利用はできない
えきねっとで東海道新幹線は予約できますが、新幹線eチケットサービスは使えないのでチケットレス乗車はできません。
えきねっとチケットレスアプリからは買えないので、えきねっとWebサイトから申し込むようにしましょう。
東海道新幹線をチケットレス乗車するならスマートEXがおすすめ
東海道新幹線をチケットレス乗車したいのであれば、スマートEXがおすすめです。
スマートEXは早特商品があるので、早めに予約することで通常よりも料金を安くできますよ。
Suicaなどの交通系ICカードを紐付けておけば、チケットレス乗車できるので便利です。
ただし、スマートEXでは乗車券と特急券がセットになっているため、特急券のみは買えません。

2人以上で利用したい場合も、人数分の交通系ICカードを登録しておけばチケットレス乗車できます。

スマートEXとえきねっとを併用することもできる
新幹線を乗り換える場合は東海道新幹線をスマートEX、東北新幹線をえきねっとで申し込むとチケットレスで乗り継ぎできるので便利です。
ただし、ICカードで新幹線のりかえ改札口は通れないため、一度東海道新幹線の改札を出てから東北新幹線の改札を通過する形になります。