新幹線ひかりの充電コンセント位置はどこ?電源がない座席も紹介
東海道新幹線や山陽新幹線のひかり号に乗るとき、コンセントが付いているかどうか気になるところだと思います。
長距離の移動中に充電させて安心しておきたいですよね。
このページでは、ひかり号でコンセントのある車両がどこなのかを紹介します。
ひかり号でコンセントが使える車両
新幹線ひかりでは、N700S・N700系・N700Aの車両にコンセントがあります。
ここからは、車両ごとにコンセントのある座席を紹介していきますね。
N700Sは全席にコンセントがある
N700Sのひかり号には、全席にコンセントがついています。
自由席・指定席・グリーン車のすべての座席にコンセントがあるので、どの席を選んでも充電ができて便利です。
N700系・N700Aは窓側席やグリーン車にコンセントがある
N700系・N700Aのひかり号は、コンセントのある席が決まっています。
コンセントがついている座席は以下の通り。
車両 | コンセントのある座席 |
---|---|
普通車 | 最前列席 最後列席 窓側席(A席・E席) |
グリーン車 | 全席 |
自由席や指定席の場合は、最前列席・最後列席・窓側席にコンセントがついています。
通路側にはコンセントがありません。
グリーン車は全席にコンセントがあるので安心です。
ひかりレールスターのコンセントはどこ?
700系のひかりレールスターにも、ごく一部の座席でコンセントがあります。
5〜8号車の最前列と最後尾の座席にコンセントがありますよ。ただ、最後尾の座席だと座席の後ろなので使いにくいです。
ひかりレールスターだと、他の座席にはコンセントがないです。
座席のどこにコンセントがある?
座席のどこにコンセントがあるのかも気になるところですよね。
コンセントがある場所はそれぞれ以下の通り。
座席 | コンセントのある位置 |
---|---|
最前列席 | 壁側のテーブル横 |
最後列席 | シートの後ろ側 |
窓側席 | 窓側の足元 |
グリーン車 | 座席間にあるひじ掛け下部分 |
USB充電には対応していません
多くのひかり号の座席にコンセントはありますが、USBポートは一切ありません。
USB充電はできないので注意してくださいね。
スマホやパソコンなどを充電したい場合は、USBケーブルだけでなくUSB充電機も用意しましょう。
モバイルバッテリーがあるとより便利ですね。私も旅行でひかり号に乗るときはモバイルバッテリーを持参してUSB充電しています。
洗面台にコンセントがついている車両も
新幹線ひかりの洗面台にはコンセントがついている車両もあります。
ただ、洗面台のコンセントを独占して充電に使うのはマナー的によくないのでおすすめはしません。