新幹線改札の通り方を解説!切符を通す方法・SuicaやICOCAなどを使う方法を紹介
広告
新幹線を利用するとき、どうやって改札を通ればいいのかわかりづらい部分もあるのではないでしょうか。
切符だけでなく、SuicaやICOCAなどの交通系ICカードを使う場合もありますよね。
このページでは、それぞれの方法ごとに新幹線改札の通り方をまとめてみました。
目次
新幹線改札の通り方
切符(チケット)を通す方法
紙の切符を使うときは、新幹線の改札に乗車券と特急券を2枚重ねて投入します。
改札に通すと切符が2枚とも出てくるので、忘れずに受け取りましょう。
えきねっと・e5489で切符をネット予約した場合や、日本旅行などの旅行会社で切符を予約した場合も改札の通り方は同じです。
ネット予約の場合は、駅の券売機で切符を発券してから改札に通すようにしましょう。
乗車券と特急券を持っているときの改札の通り方・2枚重ねて通して大丈夫?
乗車券と特急券を持っている状態で新幹線や在来線に乗る際、どうやって改札を通ればいいのか気になるのではないでしょうか。 また、乗車券と特急券を2枚重ねて改札を通…
SuicaやICOCAでの新幹線改札の通り方
SuicaやICOCAなどの交通系ICカードを使って、新幹線の改札を通る方法もあります。
東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線の場合は、エクスプレス予約やスマートEXに登録すると紐付けたSuicaなどを使って改札を通れますよ。
東北新幹線・北海道新幹線・秋田新幹線・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線の場合は、えきねっとの新幹線eチケットサービスにSuicaなどを紐付けることができます。
交通系ICカードを使って改札を通るときは、紐付けたSuicaなどを改札にタッチするだけでいいので簡単ですよ。
モバイルSuica・モバイルPASMO・モバイルICOCAなどを紐付けておけば、スマホを使って改札を通れるので便利です。
乗車人数分の交通系ICカードを紐付けておけば、複数人でSuicaなどを使って改札が通れます。
えきねっとチケットレス2人分(複数人)での改札の通り方や乗り方まとめ
えきねっとの新幹線eチケットサービスを利用すると、チケットレスで新幹線に乗車できます。 2人以上など複数人で利用する場合、どうやって改札を通ればいいのかわかりづ…
スマートEXで同行者はどうやって乗る?2人以上の予約方法も紹介
スマートEXを利用する際、同行者もチケットレスで乗車することができます。 ただ、同行者はどうやって乗ればいいのかわかりづらい部分もありますよね。 このページでは…