気に入ったらブックマークか「電車のしおり」で検索!

新幹線のチケットはどこで買える?ネット購入などで切符を安く買う方法も紹介

新幹線のチケットを予約しようと思ったとき、どこで買えるのかが気になるのではないでしょうか。

ネットで購入できるのかや、どこで買うのが安いのかも知っておきたいところです。

このページでは、新幹線のチケットがどこで買えるのか購入方法について紹介しています。

目次

新幹線のチケット(切符)を購入する方法

新幹線のチケットを購入する方法をまとめてみました。

  • みどりの窓口
  • 券売機
  • インターネット予約
  • 旅行会社

みどりの窓口は混んでいることが多いので、駅で新幹線のチケットを買うなら券売機を使ったほうがスムーズに購入できます。

新幹線のチケットを安く買う方法はあとで詳しく説明しますが、日本旅行やJTBなどのパッケージプランがおすすめですよ!

東海道新幹線のチケットはどこで買える?

東海道新幹線や山陽新幹線のチケットは、駅や旅行会社のほかスマートEXやエクスプレス予約でも購入できます。

早特商品や往復割引もあるのでお得に買えますよ。

こだまやひかりに安く乗りたい場合は、JTBのトクトク!ひかり・こだま日本旅行のバリ得などもおすすめです。

えきねっとでも予約できますが、割引やチケットレスは利用できません。

また、JR東日本の駅できっぷを受け取ることになります。

駅の窓口や券売機ならどこでも受け取れるというわけではないので注意が必要です。

東北新幹線のチケットはどこで買える?

東北新幹線のチケットは、駅や旅行会社だけでなくインターネット予約サイトでも買えます。

えきねっとの新幹線eチケットを予約すると、チケットレスで新幹線に乗り降りできるので便利ですよ。

新幹線eチケットのトクだ値を使えば、5%〜30%割引になります。

さらに、トクだ値スペシャル21なら最大50%割引になるので新幹線のチケットを安く買いたいときにおすすめです。

北陸新幹線のチケットはどこで買える?

北陸新幹線のチケットは、駅や旅行会社のほかインターネット予約サイトでも購入できます。

  • えきねっと
  • e5489

JR東日本のエリアで北陸新幹線を使う場合は、えきねっとの新幹線eチケットを使うと安くできます。

新幹線eチケットのトクだ値なら10%〜30%割引になるのでお得ですよ。

JR西日本のエリアで北陸新幹線に乗る場合は、e5489で予約しましょう。

eチケット早特やWEB早特など、早特商品が利用できます。

上越新幹線のチケットはどこで買える?

上越新幹線のチケットは駅や旅行会社でも買えますが、インターネット予約サイトでの購入が便利です。

えきねっとの新幹線eチケットを購入すると、10%〜30%割引になりますよ。

早めに予定が決まっている場合は、新幹線eチケットのトクだ値をチェックしてみましょう。

九州新幹線のチケットはどこで買える?

九州新幹線のチケットは、駅や旅行会社のほかインターネット予約サイトで買えます。

  • スマートEX
  • エクスプレス予約
  • JR九州インターネット列車予約

インターネット予約サイトを使うと、割引きっぷが選べるのでお得ですよ。

JR九州インターネット列車予約では、スーパー早特きっぷや九州ネットきっぷなどが買えるので新幹線チケットを安く買いたいときにおすすめです。

新幹線のチケットを安く買う方法は?

これから新幹線のチケットを買おうと思ったとき、少しでも安くなる買い方を覚えておくと交通費の節約になります。

新幹線のチケットを安く買う方法は以下の通り。

  • 旅行会社のお得な商品を使う
  • 学生なら学割を使う
  • 片道601km以上なら往復割引が使える
  • 株主優待券を使って割引する
  • クレジットカード一括払いで買う

新幹線で移動して宿泊もするときは、旅行会社のお得な商品がおすすめです。

日本旅行やJTBでは、新幹線の往復チケットとホテル宿泊がセットになったプランを取り扱っていますよ。

お得な場合だとホテル込みで往復の新幹線代よりも安いときがあります!

旅行会社によっては日帰りプランも取り扱っているので、予定に合わせて利用しやすいです。

JTBトクトク!ひかり・こだまの新幹線チケットを受け取る方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

宿泊予約サイトコメント
Yahoo!トラベル(おすすめ)オンラインカード決済で常に10%がお得すぎ!
楽天トラベル掲載数が一番多く、楽天ポイント利用も便利!
じゃらんクーポンが多く、宿によってはかなり安くできる!
ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

切符の買い方・交通系ICカードへのチャージ方法・駅の乗り換え方法などを撮影して送っていただき、こちらが承認すると1件あたり50円分のAmazonギフト券を送ります。

詳しくは以下のフォームや撮影マニュアルを詳しく読んでいただければと思います!

この記事を書いた人

電車旅が好きです。新幹線の中で食べる駅弁はもっと好きです。よく使うのは北陸新幹線、推しは東北新幹線。

目次