新幹線のグランクラスとは?サービス内容・料金一覧と安くする方法を紹介
新幹線には「グランクラス」という特別車両があります。
そんなグランクラスですが、普通車とはどんなところが違うのかやサービス内容が気になるのではないでしょうか。
このページでは、グランクラスのサービス内容や料金について紹介しています。
グランクラスとは?サービス内容を紹介
グランクラスのサービス内容は以下の通り。
- 軽食が出る
- ラウンジが使える
- グランクラスアテンダントがいる
- ウェルカムセットがもらえる
- アメニティがある
ここからは、それぞれのサービス内容について紹介しますね。
軽食が出る
グランクラス(A)を選ぶと、軽食サービスが受けられます。
軽食は洋食と和食があるので、好きなほうを選べますよ。
また、飲み物もソフトドリンクとアルコール類が用意されています。
ノンアルコールも選べますよ。
飲み物はおかわりできるのでうれしいですね。
ただし、軽食・飲み物の持ち帰りはできません。
ラウンジが使える
グランクラスに乗車する場合は、東京駅1階の改札外にあるビューゴールドラウンジが利用できます。
出発予定時刻の90分前からラウンジに入ることができて、最大90分間利用可能です。
ラウンジにはソフトドリンク・お菓子・新聞・雑誌などが用意されていて、フリーWi-Fiも使えますよ。
東京駅からグランクラスを利用する場合は、立ち寄ってみるのもいいですね。
グランクラスアテンダントがいる
グランクラス(A)を選んだ場合は、専任のグランクラスアテンダントによるサービスが受けられます。
グランクラスアテンダントが軽食や飲み物などを提供してくれるので、贅沢なひとときを過ごせますよ。
車内販売がある場合は、グランクラスアテンダントを通じて車内販売品を購入することもできます。
用事があるときは、座席にあるコントロールパネルでグランクラスアテンダントを呼ぶことも可能です。
ウェルカムセットがもらえる
グランクラス(A)を選ぶと、乗車時にウェルカムセットがもらえます。
お水・おつまみ・おしぼりがセットになっていてくつろげますよ。
時期によっておつまみの内容が変わるので、それも楽しみです。
アメニティがある
グランクラスには、スリッパ・ブランケット・靴べらなどのアメニティが用意されています。
ブランケットは貸し出しですが、スリッパは座席に備え付けになっていますよ。
スリッパと靴べらは持ち帰りもOKなので記念になりますね。
グランクラスが導入されている新幹線の一覧
グランクラスが導入されている新幹線は以下の通り。
- 東北新幹線
- 北海道新幹線
- 北陸新幹線
- 上越新幹線
E5系・H5系の東北・北海道新幹線、E7系・W7系の北陸新幹線、E7系の上越新幹線にグランクラスがあります。
JR北海道・JR東日本・JR西日本の新幹線を中心にグランクラスが導入されていますね。
東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線・西九州新幹線にグランクラスの車両はありません。
グランクラスの料金
グランクラスを利用したいなと思ったとき、料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。
ここからは、グランクラスの料金について詳しく紹介しますね。
JR東日本・JR西日本のグランクラス料金
グランクラスには、軽食サービスのあるグランクラス(A)と軽食サービスのないグランクラス(B)があります。
選ぶプランによって料金が異なりますよ。
JR東日本・JR西日本のグランクラス料金は以下の通り。
距離 | グランクラス(A) | グランクラス(B) |
---|---|---|
100kmまで | 6,540円 | 4,450円 |
200kmまで | 8,040円 | 5,950円 |
400kmまで | 9,430円 | 7,340円 |
600kmまで | 10,640円 | 8,550円 |
700kmまで | 10,840円 | 8,750円 |
701kmまで | 11,840円 | 9,750円 |
グランクラスの料金は、おとな・こども同額です。
JR北海道のグランクラス料金
北海道新幹線のグランクラスも、軽食サービスのあるグランクラス(A)と軽食サービスのないグランクラス(B)からプランが選べます。
JR北海道のグランクラス料金は以下の通り。
距離 | グランクラス(A) | グランクラス(B) |
---|---|---|
100kmまで | 6,540円 | 4,450円 |
200kmまで | 8,040円 | 5,950円 |
グランクラスの料金は、おとな・こども同額になります。
グランクラスに安く乗る方法
グランクラスの料金は高めに設定されていますが、安く乗る方法もいくつかあります。
新幹線eチケットを使う
えきねっとの新幹線eチケットを利用すると、通常よりも200円割引でグランクラスに乗車できます。
Suicaなどの交通系ICカードを登録しておくことで、チケットレス乗車できるので便利ですよ。
JRE POINTアップグレードを利用する
JRE POINTアップグレードを利用すると、座席をグランクラスにアップグレードすることができます。
JRE POINTを貯めている場合は、JRE POINTアップグレードを利用することでお得にグランクラスに乗れますね。
株主優待を使う
グランクラスに乗車する際、JR東日本株主の株主優待やJRE BANK優待割引が使えます。
株主優待を使うことで、グランクラスの乗車券を4割引にできますよ。
ただし、割引になるのは乗車券のみなので気をつけましょう。
キャンペーンを利用する
えきねっとのキャンペーンを利用すると、グランクラスに安く乗れます。
過去に行われたキャンペーンでは、えきねっとの「鉄道開業150年記念ファイナル 新幹線お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」を利用するとグランクラスの料金を半額にすることができました。
このようなお得なキャンペーンがあるかもしれないので、時々えきねっとを確認しておくといいですね。
旅行会社のツアーを利用する
クラブツーリズムや阪急交通社などの旅行会社では、グランクラスとホテルがセットになったツアーが用意されています。
宿泊込みで考えている場合は、旅行会社のプランもチェックしてみましょう。