柚木ゆうら– Author –
電車旅が好きです。新幹線の中で食べる駅弁はもっと好きです。よく使うのは北陸新幹線、推しは東北新幹線。
-
スペーシアXの予約が取れないときはどうする?対処法や予約するコツを紹介
スペーシアXは、浅草~日光・鬼怒川方面を結ぶ特急列車です。 そんなスペーシアXに乗りたいなと思っていても、なかなか予約が取れなくて困ることもあるのではないでしょうか。 このページでは、スペーシアXの予約が取れないときの対処法や予約するときのコ... -
東北新幹線はやぶさに自由席特急券で乗ってしまったらどうする?対処法を紹介
東北新幹線はやぶさは、全車指定席の列車です。 もしも自由席特急券で乗ってしまった場合、どうすればいいのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、東北新幹線はやぶさに自由席特急券で乗ってしまったときの対処法についてまとめてみました。 ... -
山形新幹線つばさに自由席はあるの?自由席で乗ってしまったときの対処方法
山形新幹線つばさを利用しようと思ったとき、自由席があるかどうか気になるのではないでしょうか。 このページでは、山形新幹線つばさに自由席はあるのかや自由席で乗ってしまったときの対処方法についてまとめてみました。 山形新幹線つばさに自由席はあ... -
特急南紀の料金表と停車駅・割引して安く乗る方法まとめ
特急南紀に乗車する際、料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。 お得な切符などがあれば事前に知っておきたいところですよね。 このページでは、特急南紀の料金や割引して安く乗る方法について紹介しています。 特急南紀の料金一覧と停車駅... -
新幹線切符が1枚あるときと2枚あるときの違いは何?なぜ2枚あるかを解説
新幹線を利用するとき、基本的には2枚の切符が必要になります。 場合によっては1枚のときもありますが、なぜ切符が2枚あるのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、新幹線切符が1枚あるときと2枚あるときの違いについてまとめてみました。 新... -
特急ひだの料金表と停車駅・割引して安く乗る方法まとめ
特急ひだを利用する際、料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。 できれば安く乗る方法も知っておきたいところですよね。 このページでは、特急ひだの料金や割引して安く乗る方法について紹介しています。 特急ひだの料金一覧と停車駅 特急... -
特急しなの料金表と停車駅・割引して安く乗る方法まとめ
特急しなのに乗車する際、料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。 また、お得な切符などがあれば知っておきたいところですよね。 このページでは、特急しなのの料金や割引して安く乗る方法について紹介しています。 特急しなのの料金一覧と... -
北陸新幹線の予約方法・切符の買い方・いつから予約できるかを解説!半額にできるの?
北陸新幹線を利用しようと思ったとき、どうやって予約すればいいのか気になるのではないでしょうか。 切符の買い方やいつから予約できるのかも知っておきたいところですよね。 このページでは、北陸新幹線の予約方法や切符の買い方についてまとめてみまし... -
【JR東日本】普通列車グリーン車の50キロ・100キロはどこまで?主要路線別に紹介
普通列車のグリーン車に乗車する際、営業キロによってグリーン料金が異なります。 50km・100km以内で行ける駅を知っておけば、グリーン車で移動するときの目安になりますよね。 このページでは、普通列車グリーン車の50km・100kmで行ける駅についてまとめ... -
特急券なしで特急列車に乗ってしまったらバレる?対処法も紹介
特急列車を利用するとき、うっかり特急券を買わずに乗ってしまうこともあるかもしれません。 特急券なしで乗車するとバレるのかどうか気になるところですよね。 このページでは、特急券なしで特急列車に乗ってしまったときの対処法についてまとめてみまし...