横浜駅の成田エクスプレス乗り場は何番線?ホームでの乗車位置の見方も紹介
広告
横浜駅には成田空港に向かう特急「成田エクスプレス」が停車します。
これから横浜駅で成田エクスプレスに乗りたいと思ったときに、慣れていないと乗り場がどこにあるのか難しく感じるのではないでしょうか。
このページでは、横浜駅の成田エクスプレスの乗り場がどこにあるかや、乗り換えするときの注意点を紹介しますね。
あわせて読みたい


成田エクスプレスの予約方法・特急券切符の買い方・いつから予約できるかを解説
成田エクスプレスは特急列車になるため、事前に予約する必要があります。 ただ、普段から慣れていないと成田エクスプレスの予約のやり方がわからないのではないでしょう…
目次
横浜駅の成田エクスプレスの乗り場は何番線にある?
結論から言うと、横浜駅の成田エクスプレスの乗り場は10番線にあります。(成田空港方面)
大船方面の成田エクスプレスに乗るときは9番線ですが、まず乗ることはないと思います。
他の路線やJR在来線で横浜駅で乗り換える場合、JRの改札を通って10番線を目指して向かいましょう。
念のために電光掲示板で成田エクスプレスが何番線に停車するのか確認しておくと確実です。
改札からホームへは、エスカレーター・エレベーター・階段を使って移動できます。
乗車位置は足元を確認
横浜駅の成田エクスプレスの乗り場に行ったら、上から吊るされている乗車口案内を確認して、今いる場所に何号車が停車するのかをチェックしましょう。
予約した切符などを確認して、一致している号車番号のところで待っているとスムーズに乗車できますよ。
実際に成田エクスプレスに乗ったときの感想や車内の設備は以下のページが詳しいので、合わせて読んでみてください。
あわせて読みたい


成田エクスプレスの乗り方・チケットレスやSuicaでの乗り方・コンセントや車内販売の有無を紹介
特急成田エクスプレスに予約できたら、あとは乗車日当日に乗るだけです。 ただ、慣れていないとどうやって成田エクスプレスに乗ればいいのかわかりにくいかと思いますの…