気に入ったらブックマークか「電車のしおり」で検索!

スイストラベルパスはどこで買える?安く買う方法・使い方・使えない理由を紹介

スイストラベルパスは、スイスの鉄道・バス・船が乗り放題になるお得なパスです。

そんなスイストラベルパスですが、どうやって買えばいいのか購入方法が気になるのではないでしょうか。

せっかくなら少しでも安く買いたいところですよね。

このページでは、スイストラベルパスがどこで買えるかやお得な買い方について紹介します。

目次

スイストラベルパスとは

スイストラベルパスは、スイスの鉄道・バス・船などが乗り放題になるパスです。

約500カ所以上の博物館・美術館の入館料が無料になるほか、山岳交通が半額になる特典もありますよ。

選べる種類は以下の通り。

パスの種類特徴
スイストラベルパス使用開始日から終了日まで毎日連続使用できる
スイストラベルパス・フレックス1ヶ月間の中で利用日を指定して使える
スイスハーフフェアカード1ヶ月間は半額で使える

スイストラベルパスとスイストラベルパス・フレックスは、利用日が3・4・6・8・15日分から選べます。

スイスハーフフェアカードは1ヶ月間使えて、鉄道やバスなどが半額になるので長期滞在するときにぴったりです。

1等車と2等車の違いは?

スイストラベルパスでは、1等車と2等車から座席の種類を選べます。

それぞれの違いは以下の通り。

クラス別特徴
1等車座席間隔が広い、2等車よりも高い、2席+1席
2等車1等車よりも安い、2席+2席

日本でいうと1等車がグリーン車、2等車が普通車のような感じですね。

スイストラベルパスの無料区間について

スイストラベルパスを使うと、ほとんどの鉄道・バス・船の区間が無料で乗り放題になります。

ただし、パノラマ列車や登山鉄道は無料で利用できません。

また、以下のパノラマ列車はスイストラベルパスに含まれていますが、座席予約料金は別途必要になります。

  • 氷河急行
  • ベルニナ急行
  • ゴールデンパスエクスプレス
  • ゴッタルド パノラマ エクスプレス
  • ユングフラウヨッホ
  • ゴルナーグラート
  • ピラトゥス

利用区間によってはお金がかかる場合もあるので、気をつけてくださいね。

スイストラベルパスはどこで買える?

スイストラベルパスは、スイス鉄道駅のSBBカウンターやオンラインで購入できます。

オンラインだと、以下のようなサイトで取り扱っていますよ。

旅行前に入手したいときは、オンラインで購入しておくことをおすすめします。

スイストラベルパスを安く買う方法

スイストラベルパスを購入できるサイトはいくつかありますが、どこで買うのがお得なのか気になりますよね。

それぞれのサイトごとに、スイストラベルパスの値段をまとめてみました。 (2等車利用・3日間使用で検索したときの2025年7月10日時点のレート)

サイトスイストラベルパススイストラベルパス・フレックススイスハーフフェアカード
SBB公式サイト約44,914円約51,356円約22,089円
Klook44,337円51,411円21,805円
KKday44,337円50,696円21,805円
GetYourGuide51,387円22,102円
HIS46,730円53,430円22,980円
楽天トラベル観光体験43,468円

基本的にSBB公式サイトよりもほかの予約サイトのほうが値段は安めです。

比較してみると、チケットの種類が多くて安く買えるのはKlookKKdayですね。

スイストラベルパス・フレックスはKKdayのほうが安いので、利用するチケットに合わせて予約サイトを選びましょう。

楽天トラベル観光体験ではスイストラベルパスを販売していない時期もあるので、KlookかKKdayで買うことをおすすめします。

GetYourGuideの初回クーポンを使うと10%割引にできる

GetYourGuideの初回クーポンがあるなら、スイストラベルパスを買うときに使うと10%割引にできます。

53,430円の10%だと5,343円になるので、割引額の大きさがわかりますね。初回10%割引を使うとGetYourGuideが最安になります。

1回しか使えない技ですが、クーポンを使って安くしたい場合は、以下のボタンを押してGetYourGuideをチェックしてみましょう!

スイストラベルパスの購入方法

ここからは、スイストラベルパスの購入方法を紹介しますね。

GetYourGuideを例にして、買い方の流れを紹介します。

GetYourGuideでの買い方

STEP
「空き状況を見る」を押す

スイストラベルパスのページを開いたら、「空き状況を見る」を押します。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法

▼参加人数と日付を選んで「空き状況を見る」を押しましょう。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法
STEP
参加人数・日付・プランを選ぶ

スイストラベルパスを利用する人数と日付、日数やクラスを選びましょう。

2等車よりも1等車のほうが値段は高いですが、快適に移動したいときは1等車がおすすめです。

プランを選んだら「今すぐ予約」を押します。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法
STEP
お客様情報を入力

氏名・メールアドレス・携帯電話番号などを入力します。

会員登録が済んでいる場合は、氏名やメールアドレス入力された状態になっていますよ。

初回クーポンがある場合は、「ギフトコードまたはプロモコードを入力してください」のところで入力しておきましょう。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法

▼お客様情報を入力したら、「支払いへ進む」を押しましょう。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法
STEP
支払い方法を選ぶ

支払い方法を選びます。

ポイント還元率が高いクレジットカードを使って支払うのがおすすめですよ。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法

▼支払い方法を選んだら、「今すぐ支払う」を押すとスイストラベルパスが購入できます。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法

スイストラベルパスの使い方

スイストラベルパスを購入すると、QRコードがメールで送られてきます。

QRコードがチケットになるので、切符を発券する必要はありません。

もし車掌さんが切符をチェックしに来たときは、QRコードを提示して読み取ってもらえばOKです。

スイストラベルパスが使えない理由

スイストラベルパスが使えない場合、以下のような理由が考えられます。

  • 有効期限が切れている
  • 利用区間が対象外になっている
  • パスがアクティベートされていない

有効期限が切れている場合や、利用区間が対象外の場合はスイストラベルパスが使えません。

また、スイストラベルパス・フレックスを使うためにはアクティベートが必要です。

アクティベートしていないスイストラベルパスは使えないので注意しましょう。

連続パスの場合は、予約時に選択した利用開始日に自動的に有効になります。

さいごに

スイストラベルパスがあれば、スイスの公共交通が乗り放題になるのでお得ですよ。

利用日も選べるので、滞在日数に合わせて購入できますね。

スイス旅行を考えているときは、ぜひチェックしてみましょう!

これからスイストラベルパスを購入するのであれば、10%割引クーポンのあるGetYourGuideで買うのがおすすめです。

スイストラベルパスをGetYourGuideで予約する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

宿泊予約サイトコメント
Yahoo!トラベル(おすすめ)オンラインカード決済で常に10%がお得すぎ!
楽天トラベル掲載数が一番多く、楽天ポイント利用も便利!
じゃらんクーポンが多く、宿によってはかなり安くできる!
ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

切符の買い方・交通系ICカードへのチャージ方法・駅の乗り換え方法などを撮影して送っていただき、こちらが承認すると1件あたり50円分のAmazonギフト券を送ります。

詳しくは以下のフォームや撮影マニュアルを詳しく読んでいただければと思います!

この記事を書いた人

電車旅が好きです。新幹線の中で食べる駅弁はもっと好きです。よく使うのは北陸新幹線、推しは東北新幹線。

目次