新幹線でコンセントのある車両はどこ?電源がある位置や使い方も紹介
新幹線に乗車する際、モバイル用の電源コンセントが座席にあるかどうか気になるのではないでしょうか。
コンセントがある位置も車両によって違うので、事前に知っておけば座席を予約するときの目安になりますよ。
このページでは、新幹線ごとにコンセントのある車両をまとめてみました。
新幹線ごとのコンセント対応一覧表
新幹線ごとにコンセントがどこにあるかを一覧表にしてみました。
新幹線の種類 | 車両の型番 | コンセントのある位置 |
---|---|---|
東海道新幹線 | N700S | 全席 |
N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
N700A | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
山陽新幹線 | N700S | 全席 |
N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
N700A | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
700系 | 最前列席、最後列席(一部車両のみ) | |
九州新幹線 | N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
800系 | 最前列席、最後列席 | |
西九州新幹線 | N700S系 | 全席 |
東北・北海道・山形・秋田新幹線 | H5系 | 全席 |
E2系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車(一部車両のみ) | |
E3系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
E5系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車、グランクラス(一部車両は全席) | |
E6系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 | |
E8系 | 全席 | |
上越新幹線 | E7系 | 全席 |
北陸新幹線 | E7系 | 全席 |
W7系 | 全席 |
座席のどこにコンセントがあるかも気になりますよね。
コンセントのある場所は以下を参考にしてみてください。
座席 | コンセントのある位置 |
---|---|
最前列席 | 壁側のテーブル横 |
最後列席 | シートの後ろ側 |
窓側席(A席・E席) | 窓側の足元 |
窓際以外の席 | 前方座席の下部分 |
グリーン車・グランクラス | 座席間にあるひじ掛け下部分 |
ここからは、それぞれの新幹線ごとに詳しく紹介していきますね。
東海道新幹線
東海道新幹線でコンセントのある車両は以下の通り。
新幹線の種類 | コンセントのある車両 |
---|---|
N700S | 全席 |
N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
N700A | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
N700Sののぞみ・ひかり・こだまには、全席にコンセントがついています。
N700系・N700Aは、最前列席・最後列席・窓側席・グリーン車のみコンセントがありますよ。
普通車の通路側にはコンセントがないので注意しましょう。
グリーン車は全席コンセントがついているので安心です。
▼グリーン車は座席間にあるひじ掛け部分にコンセントがあります。
山陽新幹線
山陽新幹線でコンセントのある車両は以下の通り。
新幹線の種類 | コンセントのある車両 |
---|---|
N700S | 全席 |
N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
N700A | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
700系 | 最前列席、最後列席(一部車両のみ) |
N700Sののぞみ・ひかりには全席コンセントがあります。
N700系・N700Aは、最前列席・最後列席・窓側席・グリーン車にコンセントがついていますよ。
普通車の通路側にはコンセントがありません。
700系は最前列席と最後列席にコンセントがあります。
ただし、コンセントがない車両もあるので注意してください。
九州新幹線
九州新幹線でコンセントのある車両は以下の通り。
新幹線の種類 | コンセントのある車両 |
---|---|
N700系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
800系 | 最前列席、最後列席 |
N700系のみずほ・さくら・つばめは、最前列席・最後列席・窓側席・グリーン車にコンセントがついています。
普通車の通路側にはコンセントがありません。
800系のさくら・つばめは、最前列席と最後列席のみコンセントがあります。
西九州新幹線
西九州新幹線のN700S系は全席にコンセントがあります。
かもめに乗るときはコンセントの心配をしなくても大丈夫ですね。
東北新幹線・北海道新幹線・山形新幹線・秋田新幹線
東北新幹線・北海道新幹線・山形新幹線・秋田新幹線でコンセントのある車両は以下の通り。
新幹線の種類 | コンセントのある車両 |
---|---|
H5系 | 全席 |
E2系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車(一部車両のみ) |
E3系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
E5系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車、グランクラス(一部車両は全席) |
E6系 | 最前列席、最後列席、窓側席、グリーン車 |
E8系 | 全席 |
H5系のはやぶさ・はやて、E8系のつばさは、全席にコンセントがあります。
E2系のやまびこ・なすのは、一部車両のみコンセントがついています。
コンセントのある車両だと、最前列席・最後列席・窓側席・グリーン車にコンセントがありますよ。
E3系のつばさ、E6系のこまち・はやぶさ・やまびこ・なすのは、最前列席・最後列席・窓側席・グリーン車にコンセントがあります。
普通車の通路側にはコンセントがついていません。
E5系のはやぶさ・はやて・やまびこ・なすのの新しい車両では、全席コンセントがついている編成もありますよ。
確実にコンセントがある座席を確保したいのであれば、窓側の席かグリーン車を予約することをおすすめします。
上越新幹線
上越新幹線のE7系は全席にコンセントがついています。
かがやき・はくたか・あさま・とき・たにがわの各列車にコンセントがありますよ。
自由席・指定席・グリーン車・グランクラスのすべての車両にコンセントがついています。
北陸新幹線
北陸新幹線のE7系・W7系は全席にコンセントがあります。
かがやき・はくたか・つるぎ・あさまの各列車にコンセントがありますよ。
自由席・指定席・グリーン車・グランクラスのすべての車両にコンセントがついているため、どこの席を選んでも安心して充電ができますね。
新幹線のコンセントの使い方・挿し方
新幹線のコンセントは、充電器などのプラグを挿すだけで使えます。
左右にスライドさせて差し込むタイプもあるので、上手く挿さらないときはコンセントの形状をよく見てから差し込んでくださいね。
最前列席・最後列席以外だと窓側にしかコンセントがない場合もありますが、窓際の人のものという決まりはないので通路側の人が使っても大丈夫ですよ。
ただ、窓際にいる人がコンセントを使っていなくても座席の前をコードが横切る形になるので、一声かけてから使用するといいですね。
洗面台にコンセントがある車両もある
新幹線によっては、洗面台にコンセントがついている車両もあります。
ヘアアイロンなどを使いたい場合は、洗面台にあるコンセントを使用するといいですね。
ただ、洗面台のコンセントを独占して充電に使うのはマナー的によくないのでおすすめはしません。
USB充電はできません
新幹線の車両の多くにコンセントはありますが、USBポートはついていません。
USB充電はできないので気をつけてくださいね。
スマホやパソコンなどを充電したい場合は、USBケーブルだけでなくUSB充電機も用意しておきましょう。
コンセントがなかったときのためにモバイルバッテリーがあるとより安心です。