池袋駅のラビュー乗り場はどこ?乗り換え方法やJR駅からの行き方も紹介

西武池袋線の池袋駅から特急ラビューに乗るとき、乗り場がどこにあるのか気になると思います。

このページでは、池袋駅での特急ラビューの乗り場への行き方やJRから乗り換えるときの行き方を紹介しますね。

目次

池袋駅のラビューは特急ホームから発車する

池袋駅から出る特急ラビューは、7番線の後ろにある特急ホームから発車します。

西武池袋線池袋駅の改札を通ったあと、特急ホームへ向かいましょう。

特急ホームへの案内に沿って進みます。

西武鉄道池袋駅の特急のりば
池袋駅の特急のりば入口

特急ホームは幅が狭く列車との距離が近いです。

荷物が多いときや小さい子どもとホーム歩くときは注意してくださいね。

西武鉄道特急ラビューの車両

特急ラビューは先頭車両から1号車、2号車の順で最後部が8号車です。

ホーム足元には停車する号車番号が表示されています。

全車両指定席なので、事前に席を確認しておくと乗車がスムーズですよ。

西武鉄道池袋駅の特急ラビュー乗車番号

ホームの頭上にも何号車が停車するのか表示されています。

西武鉄道池袋駅の特急ラビュー号車番号

特急ラビューはちちぶ号、むさし号、ドーム号があり、停車駅と終点が異なります。

車体に終着駅が表示されているので、確認しておくと安心ですよ。

西武鉄道特急ラビューの行先標

池袋駅はラビューの始発駅です。

車内清掃や準備のため、乗車まで待ち時間があります。

西武鉄道池袋駅に停車中の特急ラビュー

池袋駅の改札内に特急ラビューの特急券売り場がある

特急ラビューに乗るには乗車券のほかに目的地までの特急券が必要です。

池袋駅の改札前と改札内には特急券売り場が設置されています。

列車が発車する直前まで購入できますよ。

西武鉄道池袋駅の特急券うりば
池袋駅改札内の特急券うりば

もし、事前に特急券を購入しないで乗車した場合は、特急券料金に200円を加算した金額を支払うことになります。

通常よりも高い料金を支払うので、発車前に特急券を買っておくといいですね。

西武鉄道池袋駅の特急のりばの発車案内
特急ラビューの発車案内と空席状況

JR池袋駅から特急ラビューに乗り換えるには?

池袋駅でJRから特急ラビューに乗り換えるときがあると思います。

実際にJR山手線5・6番線ホームから西武池袋線の改札へ階段を使用して行ってみました。

まず、JR山手線を降りたら地下の中央1改札へ向かいます。

池袋駅の山手線ホーム
山手線5・6番線ホーム

階段を下りると通路に出ますよ。

中央1改札の案内が出ているので、矢印の方向へ進みましょう。

池袋駅の山手線ホームから通路へ下りたところ

JRの中央1改札を出ます。

JR池袋駅中央1改札

中央1改札を出たら右に曲がります。

西武池袋線の改札がある東口へ向かいましょう。

JR池袋駅中央1改札から西武池袋線の行き方

通路を直進すると、西武池袋本店の入口横に37番出口の階段が見えてきますよ。

20段ほどの階段を上がります。

JR池袋駅東口の階段から西武池袋線の行き方

階段を上がりきったら、すぐ右へ曲がりましょう。

西武池袋線の案内は至るところに出ているので、分かりやすいと思いますよ。

西武池袋線改札口の行き方

正面が西武池袋線池袋駅の入口です。

西武池袋線池袋駅の入口

直進すると右側にきっぷうりば、正面を進むと改札口があります。

西武池袋線のきっぷうりば

改札口の上には直近に発車する列車が電光掲示板に表示されていますよ。

改札を通ればホームまではすぐです。

西武池袋線の電光掲示板

JR山手線のホームから西武池袋線のホームまで、階段を使用して4分ほどで到着しました。

池袋駅の構内は人通りが多いため、スムーズに動けないときもあると思います。

乗り換えるときは時間に余裕を持って移動するのがおすすめですよ。

西武鉄道池袋駅に停車中の特急ラビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

この記事を書いた人

休みの日はよく電車や新幹線の撮影しています。
最近の好きな車両はE001形(TRAIN SUITE 四季島)です。

目次