柚木ゆうら– Author –
電車旅が好きです。新幹線の中で食べる駅弁はもっと好きです。よく使うのは北陸新幹線、推しは東北新幹線。
-
東京駅の山手線乗り場はどこにある?乗り換え方法やホームへの行き方も紹介
東京駅でJR山手線に乗りたいときに、何番線のホームに向かえばいいのか迷うこともあるのではないでしょうか。 また、新幹線乗り場から山手線乗り場への行き方も気になるところです。 このページでは、東京駅の山手線乗り場までの行き方についてまとめてみ... -
スマートEXで自由席にするメリットは?早特や往復割引が使えるかも紹介
スマートEXでは、新幹線の自由席も予約することができます。 自由席を予約する際、早特や往復割引が使えるかも気になるのではないでしょうか。 このページでは、スマートEXで自由席を選ぶメリットについてまとめてみました。 スマートEXで自由席を選ぶメリ... -
エクスプレス予約とは?メリットとデメリットをわかりやすく解説
エクスプレス予約(EX予約)は、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービスです。 会員登録すると、新幹線のきっぷをお得に購入することができますよ。 このページでは、エクスプレス予約のメリットやデメリットについてまとめてみました。 エクスプレス... -
サフィール踊り子のカフェテリアは予約なしでも利用できる?当日予約できるかも紹介
サフィール踊り子にはカフェテリアがありますが、予約なしでも利用できるのか気になるのではないでしょうか。 また、当日予約できるかどうかも知っておきたいところです。 このページでは、サフィール踊り子のカフェテリアは予約なしで利用できるかどうか... -
スマートEXで改札を出る時はどうする?きっぷ・ICカードを使った出方や注意点も紹介
スマートEXを利用する際、どうやって改札を出たらいいのかわかりづらい部分もあるのではないでしょうか。 また、きっぷや交通系ICカードを使って出るときに違いがあるのかも気になるところです。 このページでは、スマートEXを使って改札を出る方法につい... -
名古屋から岡山まで新幹線ぷらっとこだまで行ける?利用できないときの対処法も紹介
名古屋から岡山まで新幹線で行くときに、ぷらっとこだまが利用できるのか気になるのではないでしょうか。 どの区間が対象になっているのか知っておけば利用しやすいですよね。 このページでは、ぷらっとこだまを使って名古屋から岡山まで行けるのかについ... -
スマートEXは途中下車・途中乗車できるの?
スマートEXを利用するときに、途中下車や途中乗車ができるのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、スマートEXで途中下車・途中乗車できるのかについてまとめてみました。 スマートEXは途中下車・途中乗車できない 結論からいうと、スマートEX... -
スマートEXは交通系ICカードなしで乗れる?Suicaなどを使わないで乗車する方法も紹介
スマートEXを利用するときに、交通系ICカードを持っていなくても新幹線に乗れるのか気になるのではないでしょうか。 このページでは、スマートEXは交通系ICカードなしで乗れるのかについてまとめてみました。 スマートEXは交通系ICカードなしでも乗れる 結... -
スマートEXで楽天カードが使えない・決済できないときの理由と対処方法
スマートEXで楽天カードを使おうと思ったときに、決済時にエラーになって利用できないこともあるのではないでしょうか。 このページでは、スマートEXで楽天カードが使えない・登録できないときの対処法についてまとめてみました。 スマートEXで楽天カード... -
スマートEXでクレジットカードが登録できないときの理由や対処法
スマートEXを利用するときに、クレジットカードが登録できなくて困ることもあるのではないでしょうか。 クレジットカードが登録できない理由を知っておけば対処しやすくなりますよ。 このページでは、スマートEXでクレジットカードが登録できないときの対...