特急踊り子号の乗り方・Suicaとチケットレス特急券での乗車方法も
JR特急踊り子号に初めて乗るとき、久しぶりに乗るとき、どうやって乗ればいいのかわからないかと思います。
スムーズに踊り子号に乗車できるように、乗り方をこのページでは解説しますね。
まずは乗車券・特急券を購入する
特急踊り子号に乗るためには、まずは乗車券と特急券が必要です。
指定席・グリーン車どちらもこの2枚が必要になります。
乗りたい区間の乗車券と特急券をまずは予約購入しておきましょう。もちろん当日でも大丈夫です。
以下で、実際に特急踊り子号に予約したときのやり方をまとめています。
えきねっとでチケットレス特急券にもできる
えきねっとを使って踊り子号に予約するとき、チケットレスも選べます。
チケットレスにすると特急券が文字通り切符不要になります。
この場合、駅の券売機で乗車券だけ購入して改札に通せば踊り子号に乗車できます。
普段はSuicaやPASMOなどを使っているなら、乗車券をSuicaやPASMOにすれば、完全にチケットレスで踊り子号に乗車できますね。
私もこのやり方で踊り子号に乗りました。
以下は、特急踊り子号の乗車券をSuicaにしたときの記録です。
特急踊り子号の乗り方
特急踊り子号に乗車する日は、まず駅に行って到着するホームに行くと思います。
駅のホームではどの場所に何号車が停車するかの案内があるため、そこを目印に向かっていくと迷うことなくたどり着けますよ。
時間ギリギリだと探す余裕がなくなってしまうと思うので、余裕を持って駅のホームまで行っておくと焦らずに済みますね。
踊り子号が到着したら中に乗り込んで、予約した座席番号を目指しましょう。
無事に見つかって着席できたら、あとは目的地までゆっくり過ごせます。
座席の様子
特急踊り子号の指定席は2列+2列のシートになっています。
標準体型の自分にとっては、座席は十分な広さでゆったりとできた感覚でした。
2つ並んでいる真ん中のバーは盛り上げられます。
コンセントも付いています
今回、特急踊り子号の指定席座席に座りましたが、窓側にはコンセントもついていました。
パソコンやスマホの充電にも使えて便利ですね。