特急リレーかもめのトイレの場所はどこ?何号車にトイレがあるか紹介
広告
特急リレーかもめに乗車中、乗車時間が長くなるとトイレに行きたくなることもあると思います。
トイレが何号車にあるのかが気になると思いますので、このページで特急リレーかもめのトイレ位置をまとめました。
目次
特急リレーかもめのトイレは何号車にあるの?
早速、特急リレーかもめのトイレがある号車を以下でまとめました。
| 787系 | 1・2・5・7号車 |
|---|---|
| 885系(6両編成) | 1・2・4・6号車 |
特急リレーかもめのトイレは、8両編成の787系だと1・2・5・7号車にあります。
6両編成のリレーかもめだと1・2・4・6号車にトイレがありますよ。
多機能トイレはいずれも2号車です。
特急リレーかもめのトイレを実際に使ってみた
実際に特急リレーかもめに乗ってみる機会があり、トイレにも行くことがありました。
使ってみてどんな感じだったのかを紹介しますね。

▼男性トイレはこのように1人が使える分のスペースがありました。

▼洗面台もトイレについています。

▼女性用トイレもあります。共用ではなく女性専用トイレというのが安心ですね。

あわせて読みたい


リレーかもめの乗り方とコンセント・荷物置き場・フリーWi-Fiなどの設備があるかを解説
特急リレーかもめにこれから乗ろうと思ったときに、普通列車とは違うのでどうやって乗ればいいのかわかりにくく感じるのではないでしょうか。 私自身、リレーかもめに乗…

