特急やくもの乗り場はどこ?岡山駅・米子駅の乗り場位置や新幹線からの乗換方法も紹介

特急やくもに乗ろうと思ったとき、普段の電車とは違うので乗り場がどこにあるのか迷うかと思います。

このページでは、特急やくもが停車する主な駅ごとに乗り場がどこにあるのかをまとめました。

目次

岡山駅の特急やくも乗り場

岡山駅の特急やくも乗り場案内

岡山駅の特急やくもの乗り場は2番線にあります。

在来線の改札口から入った場合は左奥に1・2番線ホームがありますよ。

新幹線で岡山駅に降りて、乗り換え口から在来線に入った場合はすぐのところに1・2番線へのホーム階段があります。

▼1・2番線ホームでも電光掲示板による案内があるので、特急やくもの乗り場が何番線なのかがわかりやすいです。

岡山駅の特急やくも乗り場案内

▼岡山駅の2番線に行くと、足元に特急やくもの何号車が停車するのかの案内があります。

左右どちらに行くと数字が大きくなるか・小さくなるかもわかるようになっているので便利です。

岡山駅の特急やくも乗り場案内

倉敷駅の特急やくも乗り場

倉敷駅の特急やくもの乗り場は4番線にあります。

在来線の伯備線と同じ4番線にあるので、方面が合っていれば間違えにくいですね。

米子駅の特急やくも乗り場

米子駅の特急やくもの乗り場

米子駅の特急やくもの乗り場は、岡山方面が1番線にあります。出雲市方面の乗り場が2番線です。

また、米子駅の特急やくも乗り場は足元に何号車が停車するのかがわかりやすく書いてあります。

どちらに行くと前方・後方車両があるのかもわかりやすくなっているのがいいですね。

出雲市駅の特急やくも乗り場

出雲市駅の特急やくもの乗り場は1番線にあります。

そこまで大きくない駅なので、案内もわかりやすいです。

松江駅の特急やくも乗り場

松江駅の特急やくもの乗り場は、岡山方面が2番線・出雲市方面が3番線です。

岡山駅の特急やくも乗り場案内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

この記事を書いた人

電車を使って出かけるのが好きです。飛行機も使うようになりましたが、電車や新幹線に乗って景色を見ながら移動する旅行が楽しいですね!
日本各地の電車に乗った経験を記事にしていきます。

目次