川崎駅の特急踊り子乗り場は何番線?ホームでの乗車位置の見方も紹介
広告
川崎駅には伊豆方面に向かう特急「踊り子」が停車します。
これから川崎駅で踊り子に乗りたいと思ったときに、慣れていないと乗り場がどこにあるのか難しく感じるのではないでしょうか。
このページでは、川崎駅の踊り子の乗り場がどこにあるかや、乗り換えするときの注意点を紹介しますね。
あわせて読みたい


特急踊り子号の座席予約の仕方・特急券切符の買い方・いつから予約できるか・当日予約できるかを解説
特急踊り子号は予約が必要ですか? 特急踊り子は現在、全席指定席になっているため、必ず予約しないと乗れません。 予約なしで乗車はできず、事前に指定席券やグリーン…
目次
川崎駅の特急踊り子の乗り場はどこ?
結論から言うと、川崎駅の特急踊り子の乗り場は1番線にあります。(伊豆方面)
東京方面に向かうときに踊り子を使うことはないと思うので、ここでは伊豆方面の踊り子の乗り場だけを紹介します。
他の路線から川崎駅で乗り換える場合も1番線を目指して向かいましょう。
念のために電光掲示板で踊り子が何番線に停車するのか確認しておくと確実です。
乗車位置は足元を確認

川崎駅の特急踊り子の乗り場に行ったら、足元を確認して今いる場所に何号車が停車するのかをチェックしましょう。
予約した切符などを確認して、一致している号車番号のところで待っているとスムーズに乗車できますよ。
あわせて読みたい


特急踊り子号の乗り方・Suicaとチケットレス特急券での乗車方法も紹介
JR特急踊り子号に乗るとき、慣れないうちはどうやって乗ればいいのかわからないかと思います。 また、コンセントやWi-Fi、荷物置き場などがあるのかも気になるところで…