特急みどり・ハウステンボスのトイレの場所はどこ?何号車にあるかを紹介
広告
特急みどりや特急ハウステンボスに乗車中、乗車時間が長くなるとトイレに行きたくなることもあると思います。
トイレが何号車にあるのかが気になると思いますので、このページで特急みどりや特急ハウステンボスのトイレ位置をまとめました。
あわせて読みたい


特急みどりの予約方法・特急券切符の買い方・いつから予約できるかを解説
特急みどりは、博多から佐世保間を走行する特急列車です。 そんな特急みどりに乗車する際、どうやって予約を取ればいいのかわかりづらい部分もあるのではないでしょうか…
目次
特急みどり・特急ハウステンボスのトイレは何号車にあるの?
早速、特急みどりや特急ハウステンボスのトイレがある号車を以下でまとめました。
特急ハウステンボス | 1・2・3号車 |
---|---|
特急みどり | 5・6・7号車 |
白いみどり | 1・2・4・6号車 |
特急みどりや特急ハウステンボスのトイレは、787系だとかなり多くの号車に設置されています。1〜4号車が特急ハウステンボスで5〜8号車が特急みどりです。
8両編成でうち6両にトイレがあります。
白いみどりの場合も6両中、4両にトイレがありますよ。
特急みどりのトイレを実際に使ってみた
実際に特急みどりに乗ってみる機会があり、トイレにも行くことがありました。
使ってみてどんな感じだったのかを紹介しますね。
▼男性トイレはこちら。

▼中は1人が使える広さでした。洗面台もあります。

▼男女それぞれトイレが別々になっているので、安心して使いやすいです。

特急ハウステンボスのトイレを実際に使ってみた
特急ハウステンボスのトイレも使ってみました。

▼男性用トイレはこんな感じです。

▼洗面台がこちら。

▼特急ハウステンボスも男女それぞれトイレが別になっています。
