JR神戸線やJR京都線の快速列車のトイレは何号車にあるの?

JR神戸線やJR京都線では新快速とは別に快速列車が走っています。

姫路よりも西から米原あたりまで走っている長距離列車のため、途中でトイレに行きたくなることもあるかと思います。

このページでは、快速列車のトイレ事情を紹介しますね。

JR神戸線やJR京都線の快速列車の車内にはトイレがあるので安心してください。

目次

JR神戸線・JR京都線の快速列車のトイレは何号車にある?

JR神戸線やJR京都線などを走る快速列車のトイレの位置は以下の通りです。

トイレのある号車1号車
JR神戸線・JR京都線などの快速列車のトイレ位置

1号車の一番後ろにのみトイレが設置されています。

もしトイレが近くて不安なのであれば、1号車の後ろのほうか2号車の一番前あたりに乗ると安心ですよ。

JR神戸線・JR京都線の快速列車のトイレ

実際に快速列車に乗る機会があり、トイレを使ってみました。

1号車の後方にトイレがあります。トイレの使用中かどうかはランプがついていて目印になっていますよ。

JR神戸線・JR京都線の快速列車のトイレ

▼トイレの中はこんな感じでした。入り口を見たときは狭いかと思いましたが、案外中は広々としていました。

JR神戸線・JR京都線の快速列車のトイレ

洗面台はありませんが、手洗い場はあります。

JR神戸線・JR京都線の快速列車のトイレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
電車旅に合わせてホテル予約しよう!

電車・新幹線を使うときは、宿泊も伴うのではないでしょうか?

合わせてホテルや温泉旅館なども予約しておくと、あとあとスムーズですよ!

ありがとうございます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!とってもうれしいです!

このサイト「電車のしおり」では、YouTubeチャンネルもありますので、ぜひ登録お願いします。

この記事を書いた人

電車を使って出かけるのが好きです。飛行機も使うようになりましたが、電車や新幹線に乗って景色を見ながら移動する旅行が楽しいですね!
日本各地の電車に乗った経験を記事にしていきます。

目次