箱根登山鉄道にトイレはあるの?何号車にある?
広告
箱根登山鉄道に乗っているとき、途中でトイレに行きたくなったらどうしようと不安になるかと思います。
このページでは、箱根登山鉄道の車内にはトイレがあるかを調査した結果を紹介しますね。
目次
箱根登山鉄道の車内にトイレはない
残念ながら、箱根登山鉄道の車内にトイレはありません。
箱根登山鉄道の乗車中にトイレに行きたくなるのが不安なら、乗車前にトイレを済ませておくと安心ですね。
小田原駅から箱根湯本駅までの区間でロマンスカーを利用するのであれば、ロマンスカーの車内にはトイレがあります。別途特急券が必要になるので料金は高くなります。
あわせて読みたい


小田急ロマンスカーのトイレ位置はどこ?何号車にトイレがあるかを紹介
小田急(箱根)ロマンスカーに乗車中、乗車時間が長くなるとトイレに行きたくなることもあると思います。 トイレが何号車にあるのかが気になると思いますので、このページ…
箱根登山鉄道の各駅にトイレがある
箱根登山鉄道に乗車中、トイレに行きたくなったら最寄りの駅で下車するしかありません。
トイレのために途中の駅で下車するときでも、箱根登山鉄道の各駅にはトイレが完備されているので安心してくださいね。
箱根登山鉄道の駅間の乗車時間
箱根登山鉄道に乗車中にトイレが気になる場合、駅間ごとの所要時間を知っておくと安心につながります。
以下で、箱根登山鉄道の駅間ごとで乗車時間が長い区間をまとめました。
駅間 | 所要時間 |
---|---|
塔ノ沢〜大平台 | 約13分 |
大平台〜宮ノ下 | 約11分 |
宮ノ下~小涌谷 | 約5分 |
スイッチバックがある区間はどうしても駅間の時間がかかりがちです。
何度かスイッチバックで停車しますが、停車中に電車から降りることはできません。
さいごに
箱根登山鉄道の車内にトイレはありません。
実際に乗ったときにも車内にトイレがないことを確認しました。
各駅にトイレがあるので、乗車前にトイレを済ませておくのが対処法になります。